薬剤師の在宅訪問

ご自宅に薬剤師がお伺いします


薬剤師の訪問薬剤管理指導

外出が困難な方や高齢の患者さんの自宅・入居施設へ薬剤師が伺います。

 

薬剤師が訪問し、医師の処方せんに基づき薬の説明や管理を行います。

在宅での療養及び緩和ケアを受けられる方が住み慣れた場所で暮らせる

ように医師・看護師・ケアマネージャー等の医療職と連携しサポートし

ています。

 

詳しいことは、担当のケアマネージャーまたはみなみ薬局の薬剤師にお気軽にお問合せください。

ご利用の流れ

1. 医師の指示または患者さん・ご家族からの申し出

  かかりつけ医に報告し、薬剤師の訪問について医師の指示を確認します。

2. ご本人・ご家族の同意

  在宅訪問を行う際は、患者さんご本人もしくはご家族の同意のもとで開始します。

3. 薬の準備

  医師の処方せんに基づき患者さんの状態に応じて調剤した薬を準備。

  患者さんの状態に合わせて訪問日時を相談決定します。

4. 訪問・服薬サポート

  決定した日時にお伺いして服薬のサポートをします。

 5. 情報共有・連携

   訪問後、医師やケアマネージャーに患者さんの体調や服薬状況等を報告。

   訪問看護師や他の医療職とも連携して自宅での療養のサポートを行います。

 

在宅訪問薬剤管理指導・居宅療養管理指導の料金

●介護保険をご利用の方 1割負担の場合

訪問1回につき

単一建物居住者1人        517円

単一建物居住者2~9人    378円

単一建物居住者10人以上   341円

●医療保険をご利用の方 1割負担の場合

訪問1回につき

単一建物居住者1人        650円

単一建物居住者2~9人    320円

単一建物居住者10人以上   290円

*医療・介護制度に基づき居住環境や保険負担割合により、金額が異なります。

 

*薬剤師の訪問は介護保険の利用限度額の枠外です