オンライン服薬指導についてよくある質問

みなみ薬局に寄せられる質問と回答をご紹介します


Q:オンライン服薬指導を利用する場合、処方せんの原本はどうしたらいいですか?

A:みなみ薬局への提出が必要です。以下の2つの方法があります。

 

  医療機関から薬局へ直接郵

 

受診時に、みなみ薬局でオンライン服薬指導を受けたい旨を医師に伝えて  ください。 その場合医療機関から処方せんのFAXが薬局に届きます。

 

  ご自身で薬局へ郵送または持参

 

処方せん原本をみなみ薬局に郵送または持参してください。

薬局に設置の時間外処方せん受付ポストのご利用も可能です。

 

      この場合、有効期間内に薬局に届けてください。

       処方せんの有効期間は、交付の日を含めて4日間です。

       これには日曜日や祝日が含まれます。有効期間を過ぎた処方せんは無効です。

 


Q:オンライン服薬指導を受けるための期限はありますか?

A:あります。

 

処方せんの有効期間内にオンラインで服薬指導を受けてください。

処方せんの有効期間は、原則交付の日を含めて4日間です。

処方せん原本を医療機関から受け取られている場合は、オンライン服薬指導の開始時間までに、

処方せん原本が薬局に届いていることが必要です。

処方せんの有効期間をご確認いただき、余裕を持って予約日を設定してください。

有効期間を過ぎた処方せんは無効です。


Q:オンライン服薬指導を利用したい場合どうしたらいいですか?

A:受診時に、みなみ薬局でオンライン服薬指導を受けたい旨を医師に伝えてください

その場合医療機関から処方せんのFAXが薬局に届きます。

その後、みなみ薬局にLINEまたは電話でオンライン服薬指導の希望をお申し出ください

 

お手元に処方せん原本をお持ちの場合は、みなみ薬局へ直接LINEまたは電話でオンライン服指導の希望をお申し出ください。

 

※処方の内容により薬剤師が対面での薬の説明が必要と判断した場合には、対面での服薬指導に切り替えさせていただく場合があります。


Q:オンライン服薬指導を利用する場合、薬代はどのように支払えばいいですか?

A:クレジットカード決済や代金引換決済または薬局店頭での支払いができます。

  

  薬をご自宅等へ配送する場合

  クレジットカード決済・代金引換決済(代引手数料¥330円要)が可能です。オンライン服薬指導が完了後にご案内いたします。クレジットカード情報を入力してお支払いください。

 

  薬を薬局店頭で受取る場合

  現金・クレジットカード決済・電子マネー決済が可能です。


Q:電話でオンライン服薬指導を受けることはできますか?

A:できません。

   

必ずスマートフォン・タブレット・パソコン等ビデオ通話機能がある機器による映像及び音声の送受信が必要です。

 


Q:初めての薬局でもオンライン服薬指導が受けられますか?

A:初回でも薬剤師の判断により、ビデオ通話によるオンライン服薬指導の実施が可能です。

オンライン服薬指導開始時に、本人確認ができる保険証等をご提示ください。

また体調や既往歴及び副作用歴・アレルギー歴・併用薬のある方は事前にお申し出ください。


Q:どんな薬でもオンライン服薬指導が受けられますか?

A:原則すべての薬剤についてオンライン服薬指導が受けられます。

ただし、注射薬や吸入薬等使用にあたり、手技が必要な薬剤の初回処方時等、薬剤師が適切でないと判断した場合は受けられません。薬局店頭で対面での服薬指導を受けてください。


Q:オンライン診療を受ける場合にもらえない薬はありますか?

A:初診の場合は、以下の処方は行わないことになっています。

  • 麻薬及び向精神薬の処方
  • 基礎疾患等の情報が把握できていない患者に対する、特に安全管理が必要な薬品(診療報酬における薬剤管理指導料「1」の対象となる薬剤)の処方
  • 基礎疾患等の情報が把握できていない患者に対する8日分以上の処方

詳しくは医療機関にお尋ねください。


Q:オンライン服薬指導を受けるメリットって何?

A:

①時間の有効活用ができます

  • 仕事や家事・介護や子育てで忙しい毎日の隙間時間にご自宅等から利用できます。
  • 定期的に服薬し、症状が安定している方にも便利です。
  • 薬局での待ち時間をなくしたい方もご利用可能です。

 

体調に合わせて利用できます

  • 体調が悪く、家から出るのが困難な時に利用できます。

 

③感染予防につながります

  • ご自宅等で服薬指導を受けられるので外出を控えたいときに利用できます。

 

④ご自宅等ご都合のいい場所で薬が受け取れます

  • ご希望の場所に配送いたします。(配送料が必要です)

 

⑤オンライン上での決済が可能です

  • クレジット決済がご利用いただけます。

 


Q:オンライン服薬指導って何?

A:オンライン服薬指導とは、対面・オンラインいずれの診療を受けた場合でも、スマートフォン  やタブレットやパソコン等のビデオ通話機能を使って、薬局に行かずにご自宅や職場等で薬剤師から薬の説明を受けて、ご自宅等希望の場所で薬を受け取ることのできるサービスです。

 

みなみ薬局では、公式LINEアカウントのビデオ通話を利用して薬剤師がオンラインで服薬指導を行います。薬代の支払いもLINE上で完結できます。

薬はご自宅やご希望の場所に配送いたします。薬局店頭での薬の受け取り・支払いも可能です。

 

※処方薬の受け取りは、必ず薬剤師からの服薬指導が必要です。薬のみの配達はできません。

※薬の配送には、別途配送料が必要です。