いの町の調剤薬局「みなみ薬局」です

フリーダイヤル

0120-373-641

番号をタップまたは長押しすると電話が掛けられます

みなみ薬局
LINE処方せん受付・オンライン服薬指導

みなみ薬局のサービス

処方せん受付

FAXや公式LINEアカウントで全国どこの処方せんでも受け付けています。 

  • かかりつけ薬剤師
  • ジェネリック・オーソライズドジェネリックの取り扱い
  • オンライン服薬指導
  • 服薬期間中のフォロー

薬剤師の在宅訪問

訪問薬剤管理指導

一般用医薬品や化粧品販売

  • ロキソニンS・リアップ・リアップリジェンヌ・ヒアレインS等  
  • 一般用医薬品(要指導医薬品)(第一類医薬品)(指定第二類医薬品)(第二類医薬品)(第三類医薬品)
  • 健康食品
  • 介護用品
  • 日用品
  • 化粧品
  • アロマ
  • e健康ショップ商品受取

オンライン資格確認

2021年10月20日から、医療機関や薬局でマイナンバーカードを健康保険証として利用できる「オンライン資格確認」が本格的にスタートしました。みなみ薬局でも2022年12月16日からマイナンバーカードでの受付がスタートしました。

 

よくあるご質問

:特定検診情報等の提供に一度「同意」したら薬局ではその後いつでも情報を見られるようになるのですか

いいえ、ご来局毎に都度同意の選択をいただき、薬剤師が情報を閲覧できるのは同意後の24時間の間に限られています。

 

Q:顔認証を行う場合、毎回マスクや眼鏡を外す必要があるのですか?

いいえ、マスクや眼鏡は着用のまま認証を行うことが可能です。

 

Q:薬局ではマイナンバー(12桁の番号)を取り扱うのですか?

いいえ、薬局スタッフが患者さんのマイナンバーを取り扱うことは一切ありません。

マイナンバーカードを健康保険証として利用する際には、マイナンバー自体を使うのではなくマイナンバーカードのICチップ内の「利用者証明用電子証明書」を利用します。

 

 

みなみ薬局について

みなみ薬局は、いの町天王南(天王ニュータウン西口)にある調剤薬局です。

1999年(平成11年)4月14日創立の有限会社ファインが、同年9月1日にいの町天王南に開業した調剤薬局です。

 

処方箋による保険調剤ロキソニン等の一般用医薬品アロマ(香りの機能を紹介)体にいい食品を取り扱っています。

訪問薬剤管理指導も行っています。オンライン服薬指導にも対応しています。

●「℮健康ショップ」商品受け取り薬局

「e健康ショップ」で購入した医薬品・健康食品・介護用品・日用品・化粧品等を送料無料で受け取れる薬局です。「OTC医薬品をネットで予約、受け取りはみなみ薬局の薬剤師から!」ご興味のある方は「e健康ショップ」のサイトをご覧ください。

●健康サポート薬局

2018年(平成30年)2月1日から 高知県で4番目の「健康サポート薬局」となりました。

「健康サポート薬局」とは、かかりつけ薬剤師・薬局の機能に加えて市販薬や健康食品に関すること、介護や食事・栄養摂取に関することまで気軽に相談できる薬局のことです。

 

厚生労働大臣が定める一定の基準を満たして、都道府県知事に届け出を行った薬局だけが「健康サポート薬局」として表示することができます。

みなみ薬局では、学校の「保健室」のように気軽に立ち寄れる「地域の保健室」を目指して活動を続けています

●みなみ薬局で働く仲間

薬剤師・登録販売者・AEAJアロマテラピーアドバイザー・認知症サポーター・医療事務員がそれぞれの専門性を発揮して頑張っています。

 

登録販売者とは、2009年の改正薬事法によって誕生したかぜ薬や鎮痛剤などの一般用医薬品(第2類・第3類に限る)の販売を行うための専門資格です。

 

 

●学校薬剤師として地域に貢献

みなみ薬局の管理薬剤師は、いの町立伊野南小学校と いの町立伊野南中学校の学校薬剤として地域で活動させて頂いています。

毎月みなみ薬局に届く伊野南中学校美術部の生徒さんのブラックボードの作品は、みなみ薬局を訪れる地元の皆さんの楽しみの一つとなっています。

 

店舗情報

保険薬局

営業時間

  • 平 日/9:00~18:00
  • 土曜日/9:00~13:00
  • 休 日/日曜日・祝日

夜間・休日等加算の対象時間

平日19:00以降閉店まで 土曜日13:00以降閉店まで

※1月2-3日 12月29-31日は休日扱い

 

営業時間外の時間外調剤料について

時間外加算 6:00~8:00 18:00~22:00

深夜加算  22:00~6:00

休日加算  日曜日・祝日

      年末年始(12月30日-翌年1月3日) 

 

オンライン資格確認システムについて

当薬局では、オンライン資格システムを通じて患者の薬剤情報または特定検診情報等を取得し、当該情報を活用して調剤等を実施できる体制を有しています。

 

当薬局では適正な医療費で持続可能な医療制度の維持や未来のために、ジェネリック医薬品の調剤を積極的に行っています。

 

在宅で療養中で通院が困難な場合、調剤後ご自宅等を訪問して薬剤服薬指導及び管理のお手伝いを行っています。ご希望される場合はお申し出ください。(医師の了解と指示が必要です)

 

 

駐車場/無料1台

支払い方法

        ゆうちょPay 楽天Pay

    も対応可能です


所在地・MAP

〒781-213 

高知県吾川郡いの町天王南1丁目5-4

アクセス/

とさ電バス「天王梅ノ木第2」徒歩2分

とさ電バス「天王ニュータウン西口」徒歩1分

新型コロナウイルス感染対策

みなみ薬局では、新型コロナウイルス感染対策を万全にすることで薬を供給する責務を果たしたいと考えています。

職員の手洗いの徹底・マスク着用・施設内の定時的な消毒及び密閉を防ぐよう施設内の換気に努めています。

また薬の購入や受け取りカウンターに防護板を設置しています。

来局頂く皆さんと安心してお話できることを願っております。

 

新型コロナウイルス感染症等感染防止対策実施薬局みんなで安心マーク

 

日本薬剤師会から発行される安心マーク。新型コロナウイルス感染が拡大している状況下でも、患者さんが安心して薬局に来局できるよう『新型コロナウイルス感染症等感染防止対策実施薬局 みんなで安心マーク』を作成し、感染防止対策を徹底し、チェックリストを満たした薬局に発行されます。